日々のびる!-Grow in My Career-

女性の経済的自立と自由を応援したい

働く・キャリア

資産形成

2024年1月が終わりました。 気が付けば、前にブログを書いてから相当時間が経っている! 私は2008年くらいから証券口座を作って少し株式投資等していたんですが、当時はあまり調べもしないで適当に買っていました(今もそんなに調べているわけではないけど、…

転職を考えるとき

大学院卒業後就職してから、正社員で6回転職・7社を経験しました。自分で言うのもなんだけど、日本人ワーキングマザー界隈では珍しい部類かもしれません。そして、その時その時で、転職を考えた理由があります。 大手通信会社(通信企業ではバックオフィスに…

2回目の産休

一人目を出産したのは6年半前の2012年3月。 その頃、私は伝統的なカルチャーの日系企業(社員数も多い)に勤めていて 産休が取りづらいということはなかったものの、産休・育休をとった人は マミートラック(昇進昇給は諦める道)へ・・・ということが 普通…

ライフステージに応じて仕事の種類を変える

実はこれまでを振り返ると、私に1番向いていて楽しかった仕事は、採用活動とorganizational development だったなーと思います。 Strength finder の上位のpreference を見てもそう思います。 しかし、私はいま人事でも違う仕事をやっています。どちらかとい…

なぜ今の仕事を続けているのかを考える

あなたはなぜ、今の仕事を続けていますか? 今の仕事を始めたきっかけは? 大学を卒業してすぐ入社した会社でずっと働いていますか? いずれにしても、何かきっかけがあったのだと思います。 それを続けている理由はなんでしょうか? 今の仕事が好きだからで…

仕事(働き方)を模索して記録する

2018年気持ちを新たに、これからも仕事(働き方)をひたすら模索して記録し続けようと思っています。 これまでぼちぼち、途中停滞しながらもブログを書き続けていましたが、あまりテーマは無く、誰かの役に立つこともなかったのですが これからは、今後日本…

住職近接

人生でおよそ12回めの引越です。 横浜市内某所から田町に引っ越しました。 山手線の駅が最寄駅になるのは実は2回目ですが 前回は駒込だったので 住むエリア → オフィスエリア といきなり環境が変わる感じがします。 今回の引っ越しの理由としては 夫が単身赴…

外資に転職して良かったこと

私の場合、女性をかろんじている日系企業の中年男性たちに嫌気がさし 外資系企業へ転職したわけですが・・・ 外資系もいろいろあるんだな、と思う今日この頃です。 ですが、総じて外資系に転職して思うことは ワーキングマザーであるかどうかは、全く関係な…

給与交渉

日系企業では思いつきもしなかった給与交渉ですが 外資系転職時にもっと交渉すればよかったなと反省しています。 入社した後は思ったより上がらないことがある、とは聞かされていましたが その通りになっちゃってました (/・ω・)/ 同じチームの他の同僚の給…

私のキャリアの課題

日本に生まれ育って、いまちゃんと眠れて食べれているということは、 好きなことをやれる環境は整っている、ということなんですよね。 だけれど、好きなことをやり続けるのは案外難しい。 キャリアの一貫性なんて無用、というブログ記事を読んでいて思ったの…

シンガポール出張

単身赴任中にしてまた出張の機会が。 出産前までは新卒&中途の採用の仕事していたので出張はしょっちゅうでしたが 内勤(給与、社保、人事データetc)の仕事に移ってから 2回目の出張の機会があると想像もしていなかったので アタフタしてしまいました! 前…

出張のチャンス2

一時は無理かと思われた北京への出張ですが 夫がカナダから一時帰国することにより、無事に(?!)行かせてもらうことになりました! 嬉しい!一方、中国とシンガポールの同僚(いやだいぶ先輩)に圧倒される出張になりました。 今日は3日目。 シンガポール…

病児保育

今朝、上司から衝撃の発言が・・・。 「ギョージ保育って何?」 いやいや、びょうじですよ 病児。 病気の時預かってくれることです・・・。 (ひょっとしたら病時 って伝わっているかもしれないことに今気が付く) 「へぇ、そうか。保育園いけないから、そう…

単身赴任のワーママ生活

あれこれ何が大変で辛いかというと、 単身赴任のワーママ生活、毎日しんどいのが正直なところなのですが ・実家が遠く ・仮に実家が近かったとしても母は体力的に頼れず ・父はまだ働いていてしかも子育てしたことないのでもっと頼れず ・夫の両親は心理的距…

出張のチャンス

私は人事で働き始めてからおよそ6年になるのですが そのうち約3年半は採用を担当していたものの、それ以外は給与・社保・庶務 といったところでしたので基本「内勤」です。 今は給与・社保・HRIS(人事システム周り)の担当ですので、さらに「内勤」度が増し…

一番大事なのは健康

子育てをしながら仕事をするには、なにより健康が一番。 ですが、運動していないし食事も適当だし・・・・我ながら健康食品や健康グッズにだけ頼っている状態を反省する日々・・・。 そんな私ですが、理想の健康生活を書いてみたいと思います(単なる妄想!…

「仕事と家庭の両立」に思うこと

日本屈指の有名ブロガーちきりんさんの こちらのエントリを読んでいて思ったこと。 私は今の仕事自体は好き(いや、まぁまぁ好きぐらいか)なんだけど 「両立」というより「かけもち」している感覚。 両立している とか 両立目指している とは言い難く、 今…

記憶がなくなる

あんまりバタバタしていると、その時の記憶ってなくなりますよね。 いいのか悪いのかわかりませんが、、、。 転職した先では前任者がいない&マニュアルやリストもない ということで いざ手探り! 質問したい先の社労士さんや経理担当者もみんな忙しくてメー…

ワーママの転職活動

2013年9月に育休から復帰して以降、最初は正直 毎日会社で暇してた私。 私よりも数年若い同僚の皆さまに状況を聞きまくり 手を付けていない仕事があると聞けば ファイリングだろうが付箋貼りだろうが、なんでも引き受ける日々なのでした。 隣の島の採用…

ワーママカフェ@渋谷

今日は仕事でつながったWM仲間の方にご紹介いただいて、先輩WMのお話を聴きに行って来ました!!! 以下はメモの羅列です。一部、自分で順番を入れ替えているので順不同です。 ----------------------------------------------- リラさん →本日のメインスピ…

保育園探し

ある程度覚悟はしてたけど 思っていたより大変だった・・ そんなわけで、記録しておきます[emoji:v-237] 我が家の保活は、あえて夫が主担当となって 進めることになりました。 夫は私が活動して一方的に話をするよりも 自分でが動いたほうが知識の蓄積につな…

欲しい物がある

私にはかねてから欲しい物がある。 そのために働いているのかも。 それは以下のとおり(順不同)。 1.加湿・除湿機能付き空気清浄機ダイキン DAIKIN 除加湿空気清浄機 クリアフォース ACZ65M-W ホワイト 2.お掃除ロボットルンバiRobot Roomba 自動掃除機…

気になる雑誌

「ビズマム」は 地味ですが2006年に創刊された季刊誌。 働くママ向け雑誌は殆どないので、 絶えないでもらいたい雑誌です。 しかしながらターゲットである ・共働き ・子育ての手が掛かる世代 ・女性 というのは限定的なので、タイトルを少し変えて 男性にも…

それでも仕事は楽しい

すこし古めの本ですが、そういえば読んでなかった・・ということで 働く女性の24時間―女と仕事のステキな関係 (日経ビジネス人文庫―日経WOMANリアル白書)(2005/10)野村 浩子商品詳細を見るさて、この本の出版から6年経っている今だが何か変わっただろうか。…

一体全体、皆何処へ向かってゐるのか

友人のライヴを鑑賞してきました。 今日のタイトルは少々その友人風にしてみました。 ライヴを見ていて考えたことを記録してみます。 高校の友人たち数名に会い、あー皆がんばっているなーと思っていたところ。私もキャリアウーマン風につっ走っているように…

新年、明けてから早2週間

年末から昨日にかけて、気がそぞろだった私。 なぜなら、今回はじめて海外にBusiness Tripしたからである。 年が明けてから1日も丸一日の休暇はなく、そのまま出張したせいか 今、体がすこしだるい。 移動ばかりのスケジュールだったのでもっとグッタリして…

技術者就職を目指す学生にも勧めたい

今の学生をとりまく就職環境は厳しい。しかし、10年前とは情報量が違う。これが重要。必要な情報と必要でない情報を上手く整理して、自分がどんな職場に身を置きたいのか。よく考える必要がある。就活生・内定者のための会社数字の読み方(2009/11/20)日経会…

早くも10月が終わろうとしている

10月。2日から24日までなんとまたもやブログの更新が止まっていた。 10月1日、無事に新卒採用の各種サイト2012年向けがオープンした~と思っていたのも つかの間。 私が今務める会社では、8月~12月で「階層別研修」というのが立て続けに 実施される。この期…

若者はそれだけで素晴らしい

先週、今年入った新入社員の中でさっそく退職する人が出てしまった。 退職理由がネガティブ。自己都合退職とのことだが、、本当にそれでよかったのか・・。 こういうのが、採用担当としてはつらい。 「若者はかわいそう」論のウソ (扶桑社新書)(2010/06/01)…

転職する前に知っておきたかった・・・!

な~んてこと、沢山ありますよね。 せめて、面接のときに聞いておきたかったこと いざ聞くときに聞けなかった私。 面接の10分前、1日前、1週間前にやるべきこと - 会場に行く電車の中でも「挽回」できる!(2010/03/11)海老原 嗣生商品詳細を見る 面接のテクニ…