日々のびる!-Grow in My Career-

女性の経済的自立と自由を応援したい

シンガポール出張

単身赴任中にしてまた出張の機会が。 出産前までは新卒&中途の採用の仕事していたので出張はしょっちゅうでしたが 内勤(給与、社保、人事データetc)の仕事に移ってから 2回目の出張の機会があると想像もしていなかったので アタフタしてしまいました! 前…

日々の忙しさでふと思うこと

仕事と子供のこと(保育園のこと含め)、家庭(家事のこと含む)のことを一人で回す日々で ふと思ってしまうのが、全部投げ出したい! と思うこと。 ・仕事 投げだして好きなことをやる!と銘打って海外旅行にいくとか・・・できないよね・・・。 ・子供 子…

雨の日の子供たち

5月からカナダに出発した夫、7月下旬に子供だけ帰国し 私と子供二人のパパ単身赴任生活が始まりました。 9月にはパパが一時帰国しましたが 10月に入り、2か月半が経過したことになります。 今日のように雨が降ると、たった二人の家でも子供は家にずっといる…

出張のチャンス2

一時は無理かと思われた北京への出張ですが 夫がカナダから一時帰国することにより、無事に(?!)行かせてもらうことになりました! 嬉しい!一方、中国とシンガポールの同僚(いやだいぶ先輩)に圧倒される出張になりました。 今日は3日目。 シンガポール…

病児保育

今朝、上司から衝撃の発言が・・・。 「ギョージ保育って何?」 いやいや、びょうじですよ 病児。 病気の時預かってくれることです・・・。 (ひょっとしたら病時 って伝わっているかもしれないことに今気が付く) 「へぇ、そうか。保育園いけないから、そう…

単身赴任のワーママ生活

あれこれ何が大変で辛いかというと、 単身赴任のワーママ生活、毎日しんどいのが正直なところなのですが ・実家が遠く ・仮に実家が近かったとしても母は体力的に頼れず ・父はまだ働いていてしかも子育てしたことないのでもっと頼れず ・夫の両親は心理的距…

2歳児といっしょの引越

引越を何回も経験しているにもかかわらず まだまだ「子供が居て」賃貸物件を探すのには 知識が足りていないと痛感するこの頃・・・木造2階建ての2階を選んだのが大失敗で 隣の物件の1階へ引越することにしました(我ながら本当に・・・ダメ母・・・)。 とは…

出張のチャンス

私は人事で働き始めてからおよそ6年になるのですが そのうち約3年半は採用を担当していたものの、それ以外は給与・社保・庶務 といったところでしたので基本「内勤」です。 今は給与・社保・HRIS(人事システム周り)の担当ですので、さらに「内勤」度が増し…

一番大事なのは健康

子育てをしながら仕事をするには、なにより健康が一番。 ですが、運動していないし食事も適当だし・・・・我ながら健康食品や健康グッズにだけ頼っている状態を反省する日々・・・。 そんな私ですが、理想の健康生活を書いてみたいと思います(単なる妄想!…

自治体の保育環境の差

いよいよ子供との二人生活が始まろうとしています。 (夫はカナダに単身赴任) 子供はこの数か月の間に、結果として住まい転々としているわけですが それぞれ3か所の2歳児の保育環境を比較してみたいと思います。 ■足立区某所(にぎやかなところ) 保育園激…

「仕事と家庭の両立」に思うこと

日本屈指の有名ブロガーちきりんさんの こちらのエントリを読んでいて思ったこと。 私は今の仕事自体は好き(いや、まぁまぁ好きぐらいか)なんだけど 「両立」というより「かけもち」している感覚。 両立している とか 両立目指している とは言い難く、 今…

とりあえずやってみる

もともと精神的にも体力的にも決して強いわけではない私ですが 案の定、子供が渡航してから(渡航する前からも渡航日が近づくにつれ) 不眠気味の日々が続いていまーす。 (今もね) 子供が渡航した経緯はこちら それ以外はさみしいという気持ちはあるものの…

何がベストかなんて誰にもわからない

「子供のことを一番に考えて○○にしました!」 とは よく母親から聞かれるフレーズだが 実際のところは誰にも何が一番いいことなのか まったく分からないもの。 親にとって一番都合がいい、ということもあるし それでもいいんじゃないのー?(だって親が心お…

課題にぶちあたる

転職活動したものの ひとつ大きな課題が・・・・・。 私、自分でもここまでして仕事をする必要があるんやろかー??? と思ってしまう。 それが、 夫の海外赴任。 「なんで子供が小さいこんな時期にオ゛ラーッ」 と毎日罵声の私・・・。 だってさ、誰も頼ん…

記憶がなくなる

あんまりバタバタしていると、その時の記憶ってなくなりますよね。 いいのか悪いのかわかりませんが、、、。 転職した先では前任者がいない&マニュアルやリストもない ということで いざ手探り! 質問したい先の社労士さんや経理担当者もみんな忙しくてメー…

ワーママの転職活動

2013年9月に育休から復帰して以降、最初は正直 毎日会社で暇してた私。 私よりも数年若い同僚の皆さまに状況を聞きまくり 手を付けていない仕事があると聞けば ファイリングだろうが付箋貼りだろうが、なんでも引き受ける日々なのでした。 隣の島の採用…

気がつけば年の瀬!

早いもので、もう2013年もあと少し・・・。 ここ数ヶ月で読んだ本の記録が全然できてなかったけど・・・。 稼ぐ力: 「仕事がなくなる」時代の新しい働き方(2013/09/05)大前 研一商品詳細を見る私にとって「働くこと」は、きっと一生のテーマ。 これから…

読んだ本

読んだ本を地味に少しづつ 記録し続けていて、このブログのメインはほとんど読んだ本の記録 なのだが、それですら滞りつつあるこの頃・・・。 私が所属する今の組織では仕事が整理されておらず その状態でたった6人のチームのうち1人が急に退職などして さら…

勉強の本質

読んだ本の記録。 今回はこの2冊。 どちらも、「勉強すること、学び続けることは楽しいことなんだ」という本質を 教えてくれている。 社会人になってから、勉強したいと思うことは増える。 ただし学生時代ほど頭は働かないし 必要性はわかっているけど時間の…

LEAN IN

7月上旬に東京で行われたウーマンリーダーズサミット・・・ ・シェリル・サンドバーグさん・南場智子さん 2名の講演 ・さらに川本裕子さん・キャシー松井さんが加わってのパネルディスカッション がネットでリアルタイム配信されていたのだが その時はしばら…

ニッポンの男社会での女子のキャリア

学生のうちに読んでおきたかった・・・・! と思わざるを得ません。 女子のキャリア: 〈男社会〉のしくみ、教えます (ちくまプリマー新書)(2012/10/09)海老原 嗣生商品詳細を見る 内容としては、若い女性がこれから「日本の男社会でどうやって プライベート…

ワーママカフェ@渋谷

今日は仕事でつながったWM仲間の方にご紹介いただいて、先輩WMのお話を聴きに行って来ました!!! 以下はメモの羅列です。一部、自分で順番を入れ替えているので順不同です。 ----------------------------------------------- リラさん →本日のメインスピ…

私の働き方をどうするか

このテーマを考えることは、自分の人生をどうドライブするか を考えることとかなり近い。 今日は「未来の働き方を考えよう」(ちきりん著)を読了。 未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる(2013/06/12)ちきりん商品詳細を見る 就職してから、自分は…

野心のすすめ

「夫を尻に敷く妻」キャラとして内外から認められ 家では威張っていると思われている私ですが 仕事に対してはとてもじゃないけど「野心家」とは程遠い状態…。 いや、ひょっとしたら私と同世代(あるいは若い人たちはもっと?) 野心から離れていっているんじ…

何も特別なことはしない週末

平日働いていて、週末子どもと一緒にいると、なーんにもしない週末が 心地良いです。 天気が良くて、洗濯物したり御飯作って食べたり、散歩して昼寝して・・・最高。 晴れている日が多くて適度に田舎で、かつ仕事があればそういうところに住みたいなと いつ…

読んだ本の記録

備忘のために記録しておく。 それにしても、本棚に読み終わった本が雑然と並んでいるので どこまで記録したのかが怪しくなっています・・・。 仕事も子育ても自分もうまくいく! 「働くママ」の時間術(2012/04/12)馬場 じむこ商品詳細を見る パリママの24時…

親子で病院

”保育園に入ると、1歳からどんどん病気もらってくるから がんばってね~!!” とは、聞いていたけれどもこれまであまり 風邪をひくこともなかった私の息子。 風邪といえば、正月早々に従兄弟から風邪をもらったきりで ずっと元気だったのですが ついに熱・鼻…

記録しておくことの意味

意味があるのかないのか、よくわからないけど きっと続けておくことには何らかしらの意味があると思って 続けている、このブログ。 また更新する期間が空いてしまいましたが、続けておこうと思っています。 ブログをFC2からBloggerに移管しようと思ったとこ…

子育て1年生

2013年3月、息子は無事に1歳になりました。 こんな私も子育て0年生から1年生に進級ですよー。 この1年間、子育てというより「生命維持」 に力を注いできたわけですが なんとか無事に1歳を迎えることができて 本当にうれしい限りです。 いやー、人間の最初の1…

保育園をあきらめ子育てサポーターさんのお世話になりました

そのご、朝のラッシュ時間帯にあらためて 子どもと夫と駅に様子を見に行くなどしてみたのですが (郊外に向かう)ラッシュとは逆の方向に向かう列車とはいえ 我々の住む最寄駅は「北千住駅」・・・北のターミナル駅。 乗換サラリーマンのダッシュにあらため…