日々のびる!-Grow in My Career-

女性の経済的自立と自由を応援したい

読書メモ

読んだ本

またもはやいつ読んだか忘れてしまったものの、記録しておこう と放置していた本達。。。 幸せシリーズ その1 中身は「幸せをより感じるためのお金の使い方」です。 このタイトルの本を読んでるところを見られたら間違いなく誤解されそう(笑) ・モノを買…

女性らしさを大事にしてもいいけど男か女かはあんまり関係なくなってきている

仕事の世界、特に日本はまだまだ男的な働き方、仕事の仕方が 残っていて 女性らしさだとか女性らしい感性だとか そういうのは殺して働いている人が多い気がします。 ですが、世の中に新しい価値を提供して ユーザー・カスタマーに喜ばれることに対しては 段…

片づけ

夫が単身赴任以降、ますますネットで買い物することが増え ついでに余計なものを買ってしまうことが増えた気がします! もしや、まさか、さみしさからくる買い物依存・・・?!笑 そんなわけないか。 子どもが元気なのでさみしいって思う暇もないですね・・…

気がつけば年の瀬!

早いもので、もう2013年もあと少し・・・。 ここ数ヶ月で読んだ本の記録が全然できてなかったけど・・・。 稼ぐ力: 「仕事がなくなる」時代の新しい働き方(2013/09/05)大前 研一商品詳細を見る私にとって「働くこと」は、きっと一生のテーマ。 これから…

読んだ本

読んだ本を地味に少しづつ 記録し続けていて、このブログのメインはほとんど読んだ本の記録 なのだが、それですら滞りつつあるこの頃・・・。 私が所属する今の組織では仕事が整理されておらず その状態でたった6人のチームのうち1人が急に退職などして さら…

勉強の本質

読んだ本の記録。 今回はこの2冊。 どちらも、「勉強すること、学び続けることは楽しいことなんだ」という本質を 教えてくれている。 社会人になってから、勉強したいと思うことは増える。 ただし学生時代ほど頭は働かないし 必要性はわかっているけど時間の…

LEAN IN

7月上旬に東京で行われたウーマンリーダーズサミット・・・ ・シェリル・サンドバーグさん・南場智子さん 2名の講演 ・さらに川本裕子さん・キャシー松井さんが加わってのパネルディスカッション がネットでリアルタイム配信されていたのだが その時はしばら…

ニッポンの男社会での女子のキャリア

学生のうちに読んでおきたかった・・・・! と思わざるを得ません。 女子のキャリア: 〈男社会〉のしくみ、教えます (ちくまプリマー新書)(2012/10/09)海老原 嗣生商品詳細を見る 内容としては、若い女性がこれから「日本の男社会でどうやって プライベート…

私の働き方をどうするか

このテーマを考えることは、自分の人生をどうドライブするか を考えることとかなり近い。 今日は「未来の働き方を考えよう」(ちきりん著)を読了。 未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる(2013/06/12)ちきりん商品詳細を見る 就職してから、自分は…

野心のすすめ

「夫を尻に敷く妻」キャラとして内外から認められ 家では威張っていると思われている私ですが 仕事に対してはとてもじゃないけど「野心家」とは程遠い状態…。 いや、ひょっとしたら私と同世代(あるいは若い人たちはもっと?) 野心から離れていっているんじ…

読んだ本の記録

備忘のために記録しておく。 それにしても、本棚に読み終わった本が雑然と並んでいるので どこまで記録したのかが怪しくなっています・・・。 仕事も子育ても自分もうまくいく! 「働くママ」の時間術(2012/04/12)馬場 じむこ商品詳細を見る パリママの24時…

勉強のやり方は忘れてしまった

小学生向けに書かれた本を読んでみた。 勉強の仕方はすっかり忘れてしまっており、PCに向かうことはあっても机に向かって勉強することが殆どなくなってしまった私。 勉強なんてカンタンだ! (齋藤孝のガツンと一発文庫)(2009/06/18)齋藤 孝商品詳細を見る ま…

健保から送られてきた本

赤ちゃんのつぶやき(2010/11/06)大塚 昭二商品詳細を見る書かれている内容としては、新米母さんの私にとってとても参考になるものでした・・・が!この赤ちゃんのつぶやき、口調はまるでおじいちゃんのボヤキに近い。そして、「ママが失敗、あるいはイライラ…

赤ちゃん学

赤ちゃん学を知っていますか?―ここまできた新常識 (新潮文庫)(2006/05)産経新聞「新赤ちゃん学」取材班商品詳細を見る私がお産をしたところは、西宮市の比較的小さな病院。大変な人気があるらしく予約を取るのは至難の業と聞いていたので、妊娠が分かったそ…

働くママの子育て実用書

働くママの子育て実用書はいくつかありますが、発行年によって 内容が異なってきます。 妊娠中からの内容が入ってくることが多いので 産前休業中に買っておけばよかったかな・・?! 働くママのらくらく子育て術―親子でハッピー! (マミーズブック)(2010/03)…

休業ボケしていないか心配

ということで、自分の頭で考えようを読んでみました。 自分のアタマで考えよう(2011/10/28)ちきりん商品詳細を見る 休業してから、テレビを見る時間 がとても長くなりました。 特に出産後。 今もまだそんなに長い時間の外出ができないので テレビ時間が長く…

ウミガメのスープの答えは子供に見せられない

面白いです。まだポール・スローンのシリーズはこの本しか読んでいませんが。この本のタイトルになっているウミガメスープの問題は、答えが凄惨すぎて我が息子には大人になるまで見せられません。 こじつけっぽい答えもちょこちょこあるので、子供も読めるよ…

未熟さと向きあう

タイトルからすると「夫の未熟さに悩んでいるのか?!」 ということになりそうですが… 実は結婚している女性の殆どが多少なりとも 男性の「未熟さ」を感じたことがあるのではないか と思います。「未熟な夫」と、どうつきあうの?(2004/05)山崎 雅保商品詳細…

今のうちに

育児系の本は今、育休中に沢山 読んでおこうと思っています (たぶん、忘れるとは思うのですが頭の片隅に 置いておくつもりで…)。 本が教科書になるわけではないので 参考程度です。 今しかこういう本って 読まないんだろうな…(^^) 子育て奮闘世代に話…

あきらめたくない

妊娠中からずっと読みたかった本、 体調が回復してきたのでやっと読みました。 あきらめない 働くあなたに贈る真実のメッセージ (日経WOMANの本)(2011/11/28)村木 厚子商品詳細を見る私は「働いて生計を立てること」 にも自信がない(仕事の人間関係で悩みが…

育児にはお金を使うので

一時期話題になっていた節約本を読んでみました。 年収200万円からの貯金生活宣言(2009/04/15)横山 光昭商品詳細を見る 借金がある人からそこそこすでに貯金がある人にまで 幅広い対象に対応している本だと思います。 我が家は一応、毎月すこーし(ほんとに…

共働き子育て

まだ子供を産んだこともないのに考えすぎ?!と思いつつ購入。 出版されたのがやや古いこともあり制度や待遇が現在と異なるところもあるが、心構えを得るには本書は十分な内容かと思う。制度はころころ変わるし…。 つい先日、夫に区役所に電話で待機児童の情…

フランス人女性の考え方

フランスの人と話したことも、話を聞きに行ったこともない。だが、なぜか本を読んでいると「考え方がカッコイイ」と思ってしまうのはなぜだろう。 外見には特に憧れを抱かないのだが(したがって、ヨーロッパの高級ブランド品を身につけたいと思ったことはな…

そのときにベストな決断・・・

武器としての決断思考 (星海社新書)(2011/09/22)瀧本 哲史商品詳細を見るタイトルからはちょっと想像しづらいかもしれませんが、ディベートのやり方を中心に紹介し、その結果からどう決断するかを盛り込んだ本でした。 私がよくやるパターンとしては「即断即…

私は両立!できるのか?

働くママの仕事と育児―私は両立!保育園探し&育休明けの働き方から再就職まで (たまひよ新・基本シリーズ+α)(2008/04/15)不明商品詳細を見るまだまだ子を産んでもいないですが、 今の最大の関心ごとに関連した本を読むと インプット効率がきっと絶大!という…

働くママのマンガ

読書、というよりマンガですが・・・。 働くママを題材にしたマンガはいくつかありますが 短くて手軽に読めた本がございました。 妊娠5ヶ月ごろに購入、夫婦で読みましたよ。 働きママン 1年生 (―お迎え18時を死守せよ!)(2011/01/19)おぐら なおみ商品詳細…

男目線の育児

男の育児(男の子を育てるっていう意味じゃないよ!)関連の本。 だいぶ前ですが(秋ごろ?)読んだので記録します。 経産省の山田課長補佐、ただいま育休中 (文春文庫)(2010/01/08)山田 正人商品詳細を見る文庫版が出て、ますます読みやすくなりました! 経…

夫婦で読む本

憧れの小室淑恵さんの本。 2人が「最高のチーム」になる―― ワーキングカップルの人生戦略(2011/06/23)小室淑恵、駒崎弘樹 他商品詳細を見る共著者の駒崎さんは私とほぼ同じ歳でした。 私ども夫婦は幸いにして家事分担でもめたことは殆ど無く (むしろ、私は…

40歳まであと10年弱

池谷さんと綾戸さん、この2人が1冊に入っていることはそうそうない。という理由で、購入。NEXTということはその前に出された「40歳の教科書」があるはず、と思って探したのだがどうやら「子育て」関連のようなので今は読んでいない。 40歳の教科書NEXT──自分…

読んだ本をメモ、メモ。

めまぐるしく日々すごしながらも、本は何とか 少しずつ読んでいたので記録。 でも本棚を見ても、一部どれを読んでいたのか思い出せない始末(笑)。 というわけで、印象に残っているものだけ。 これからの日本のために 「シェア」の話をしよう(2011/02/24)三…