日々のびる!-Grow in My Career-

女性の経済的自立と自由を応援したい

オーナー企業・・・

もちろん、スズキや日本電産のように名物社長がいたり

うまくいっている会社もたくさんあるし

メリットはたくさんあるとは思うのだが・・。

個人的には、オーナー企業があんまり

好きじゃない

(オーナー企業に勤めてるけどさっ)。

異端の大義〈上〉 (新潮文庫)異端の大義〈上〉 (新潮文庫)
(2009/03/28)
楡 周平

商品詳細を見る

異端の大義〈下〉 (新潮文庫)異端の大義〈下〉 (新潮文庫)
(2009/03/28)
楡 周平

商品詳細を見る

・・というのも、創業者がとても威張っていたとのことで

それを見て育ったからなのか、今、経営陣となった人間に

威張っている人間が多すぎるからである

(現社長だけでなく、たたきあげの役員までもがいばっとるんだわ)。

その態度は、目に余る。

それだけじゃない。そうした経営陣にゴマをする社員たち

何も意見、質問しない社員たち

これが、また目に余る。

客観的に見たら、かなり笑えるんだけどな・・。

経営者も社員も、この仕事の態度を

家族に見せてみたらいいのに、と思う。

今回読んだ本は、実に他人事ではないと思う内容だった。

日本のメーカーは、年功序列と成果報酬のはざまで揺れているが

両社の良いところをブレンドした制度を持つ企業はまだまだ

少ない。人的リソースの流動も全然進んでおらず

「終身雇用がGood」と思っている人はまだまだ多い。

その上、私の勤めている会社のように

オーナー企業で思考がオーナー寄りに凝り固まってしまう

AND多様性が低い(女性や外国人が少ない、若年層が少ない)

ときたら、組織としては崩壊しているんじゃないかとすら思う。

こんな状態で、新しい発想だ、商品のユニット化だ

経費削減だ、なんて言っていたら・・・けっこう苦しいよね。

ハッキリ言って、私の勤めている会社にお金を貸している銀行は

見る目ないんじゃないかと思ってしまう(笑)

短期で貸すのはいいかもしれないが、長期的に見たら

全然、回収できないと思うんけど。

・・と、ついつい批判が出てしまいます。すみません(笑)

じゃぁ、私にできることはなんだろうな。

地道な活動か、転職か。

転職は今の労働市場ではかなり難しいだろうから

地道な活動、ということになるんだろう。

まだ役職がついていないため、経営陣には直接話すことすら

許されていない(終身雇用、年功序列、おまけに女子

ときたら、先は長いのだが)。

上司と意見を通わせるのが精一杯であるが

しばらくは地道なところをやっていこうと思う。